![]() |
2006.02.09 Thursday
沖縄キャンプ行ってきました。
2/5〜2/7の3日間、沖縄キャンプに行って来ました。
気温は暖かかったのですが、風が冷たく、東京から持っていったダッフルコートを着ながら見学していました。 でも日差しは強かったので、顔や首が真っ赤に焼けてしまいました(ヒリヒリ。。) 今回の反点は、カメラの電池を充電していかなかったので、写真があまり撮れなかったこと。 来年は準備万端で行きますm(_ _"m) まず、初日は日曜ということもあり、球場も混んでいました。 ![]() こんな素敵な車を発見。 きっと沖縄で有名なんだろうな♪ ![]() キャンプ全体で観て、調子が良さそうだったのは、赤松君でした。 彼、結構打撃練習でも打ってましたね。 守備は外野ですが、内野の練習もしていました。 どうやら上太郎とのライバル要員として参加させられているようですが。 というか、私には上太郎が1軍キャンプに来ている事が、逆に不思議でなりませんでした。 そこで一句。 せぇへんの?! 特打ち・特守 上太郎 もっと自覚しろ! あとは喜田君と林君は、開幕1軍ありえるんじゃないかと。 でも喜田君入れると、秀太が落ちるぅ・・・ 林君が入ったとしても、代打要員だろうな。 若手も厳しいですよね。 とりあえず、今回のキャンプで秀ちゃんの笑顔が見られたので良かったです♪ ![]() 喜田君も歯を食いしばって頑張っていました。 特打でも、広沢さんが目をつけているのか、アドバイスをすごくしていて。 剛ちゃん守備も頑張って! ![]() ![]() キャンプOFFにあたる月曜日は、喜田・赤松・林・藤本・鳥谷・浅井・濱中選手の特打を見に行き(ファンは6人くらいしか居ませんでした)、その後ベイスターズキャンプ地の、宜野湾に行っていました。 ベイの宿舎先は、全日空系のあるホテルなんですが、阪神のホテルとは違い、いいとこ泊まってますね。 球場は目の前だし。 私も職業柄、けっこう色んなホテル知っていますが、最初阪神の宿泊先を聞いたとき、ビックリした覚えがあります。 ランク的に、プロ野球の選手もああいうとこ泊まるんだ?みたいな。 まあ何だかんだ言って、2年連続、選手と同じとこに泊まらせていただんですが、もともとお世話になっている阪神仲間の他、去年見たファンも、数人見かけました。 選手とファンが同じホテルに泊まるということは、それなりに騒いだりするわけですが、そこで選手の性格というものが、よくわかります。 そこで一句(もうええって?)。 顔・性格 秀太・ひーやん・矢野 最高! いつも脱帽なのが、桧山さん。ファンを本当に大切にしています。 あと球児。あれだけ大物になったのに、彼は変わりません。 岡崎君。なんというか、誠実さが伝わってきます。 去年ケガで引きこもっていた矢野さん。優しいです。 そして秀太さん。文句無しです・・・ ↑以外の選手がどうこういうつもりはありませんが、明らかに勘違いしている選手も2.3人おり、とても残念に思いました。 宿泊先での景色です(早朝)。 沖縄はやっぱり海がきれい。 ![]() そうそう、今回はホテル近くの「JAM」という鉄板焼き屋さんで、 ハンバーグステーキを食べました。 地元の人々の間でも有名で、とてもおいしかったです。 あと、宜野座の球場で食べたタコライスが、やけにおいしかった。 次は5月に沖縄旅行行きますが、またおいしい沖縄料理を堪能したいです。 ![]() |
![]() |