![]() |
2009.01.17 Saturday
赤星選手の気付いたこと☆
【まずは自軍の投手を徹底研究】
赤星憲広外野手が、出身地でもある愛知県の刈谷市総合運動公園でプロ野球選手会のイベント「ふれあいキャッチボール」に参加。芝生広場で地元の少年らと野球の楽しさを満喫しました。 尾張育ちで小さい頃は中日ファン。星野仙一監督(現阪神SD)らに憧れていました。プロ9年目となる今季はあと41日の一軍登録でFA権を取得しますが、今となっては「ずっとタイガースでやりたい」気持ちが強く、生え抜きの選手会長は人一倍チーム愛に溢れています。 真弓新政権では機動力野球がより一層重要視されると予想されていますが、象徴的な存在としての自覚は並々ならぬものがあります。過去8年で記録した通算350盗塁は、吉田義男さんと並ぶ球団最多。持病の頚つい椎間板ヘルニアに苦しみながらも昨季41盗塁と復活の手応えを掴んで、今季は4年ぶりの盗塁王奪回をチーム状況としても後押ししてくれそうです。 昨年以上に走る意識を要求される今キャンプでは、自軍の投手陣を徹底的に研究することを課題にしています。「まずは自分たちの投手のクセやタイミングを判ることが大事。それで欠点を見つけられれば、チームにとって凄くプラスになる」。投手も野手もお互いにレベルアップを図る事が出来、チーム全体に相乗効果をもたらす狙いですが、これには「赤星が気付いた事を言ってくれるのは有難い。こっちも助かる」と司令塔の矢野輝弘捕手も大歓迎です。 昨オフは首の治療と周辺の筋力アップに専念したのに対して、今オフは技術面にも重点をおいて自主トレを行なっているとの事。球界を代表する顔としての立場もあり、公私ともに多忙な中でもレッドは強烈な目的意識を持ってトレーニングを続けています。 〜オフシーズン虎番ニュース(公式ホームページ)より〜 −−−−−−−−−−−−−−−−−− こういった”チーム全体のレベルを上げていこう”って考えが出来るのは凄いですね(☆Д☆)♪ キャンプは自分自身の調整やレベルアップでいっぱいいっぱいだと思うのに・・・。 さすが赤星っさんです(*´∇`*) 今季は盗塁王奪還目指して頑張って欲しいです(^▽^)/ 走れー走れー赤星 −−− ==ΞΞ ヘ(ヘ(ヘ(ヘ(ヘ(ヘ(ヘ(ヘ(≧▽≦)ノ ![]() |
![]() |